キャンプ用品

ゆるキャン。野クルメンバーのキャンプ道具。千明、なでしこ、イヌ子、斎藤さん。

野クルメンバーのキャンプ道具一覧
11話。斎藤さんの寝袋をうらやましがる野クルとりんちゃん。アニメゆるキャン△より引用。

※この記事は漫画ゆるキャン△5巻と6巻のネタバレを含みます。

ゆるキャン△に登場するキャンプ道具には、ひとつひとつモデルがあり、それぞれのキャラクターが好みそうな絶妙なチョイスを持ってきています。

例えば、千明が持っているスキレットの元ネタは「ニトリ」。スキレットを買うことになった経緯は6話。

キャンプ場を視察に行ったときリンちゃんのおじいちゃんに偶然出会ったことがきっかけです。

おじいちゃんが使っていたスキレットはロッジ製品ですが、千明のお財布事情から考えると「ニトスキ」になります。

そういう高校生のお財布事情が加味されて、実際に買いそうなキャンプ道具で揃えられてるからこそ、ゆるキャン△はキャンパーからも愛されるアニメになったのだと思います。

そこで、キャラクターがなぜそのキャンプ道具を選んだのか?という理由を考察しつつモデルになった商品の魅力を紹介していきます。

なでしこのキャンプ装備

本名:各務原なでしこ(かがみはらなでしこ)

食べることも、料理するのも大好きな高校生。キャンプには毎回土鍋やカセットコンロを持ち込んで料理を担当している。食べるのが好きな父の影響で中3まで太っていたらしいが、浜名湖一周(距離にしておよそ40~70km)を夏休み中、毎日自転車で回るというダイエットをして痩せたらしい。

ランタン「コールマン ルミエールランタン」

なでしこのキャンプ用品といえば、8話でひとめぼれしていたガスランタン。モデルはコールマンルミエールランタンです。

ルミエールランタンとなでしこの物語は、アニメ8話(漫画だと3巻)で初登場してから6巻まで続きます。

カリブーで一目ぼれした後は、足繁くカリブーに通い、ランタンを見つめる日々。店員さんにも「あの子また来てるね」と覚えられてしまっていますw

そして、ついに6巻で初給料をつぎ込み購入!!あまりのうれしさでこの表情。

なでしこがルミエールランタンを買う漫画ゆるキャン6巻より引用。

なでしこがあまりにも、このランタンを欲するので、漫画を読んでいると「自分もルミエールランタンがすごく欲しかったんじゃなかったっけ?」という錯覚に陥ります。

そして、実際に買ってしまいました。使ってみて気づいたのは「明かりじゃなくて、癒しとして使えるキャンプ道具だ。」ということ。ただの缶ビールだっておしゃれになります。

ルミエールランタン

キャンドルのゆらめく炎からは微量のマイナスイオンが出るようです。キャンプ場でリラックスしている中に、ルミエールランタンでさらに癒しを注入できる・・。まさに至福。

なでしこさん、私にルミエールランタンのすばらしさを教えてくれてありがとう。

ランタン「スパイス スマイルLEDランタン タンポポ」

ルミエールランタンの前身となるランタンは「スパイス スマイルLEDランタン タンポポ」です。アニメ5話で夜景を撮影に行くときに持っていたもの。

1000円以下で購入できる、明るくて人気のランタンです。メインランタンとしては頼りないのでテント中の明かりとして、多くのキャンパーに使われています。柄はスマイル君がメインですが、カービイやポケモンもあります。

キャランタン 星のカービィ ホバリング LEDライト ランタン エスケイジャパン
ムービック(movic)

キャランタン ポケットモンスター なかまたち
エスケイジャパン キャラクター・ファンシー事業部(skjapan characterfancy section)

寝袋「NANGAのオーロラライト」?

なでしこ、イヌコ、アキちゃん3人おそろいのシュラフ。なでしこは赤、イヌ子は青、千明は黄色です。

ちまたの安い寝袋も元々は有名メーカーのデザインをパクってますよね。なので、「NANGAオーロラライト」が元ネタかと思います。

ナンガ (NANGA) オーロラライト350DX レギュラー RED(レッド)
Nanga(ナンガ)

デザインが近い激安寝袋だとこちら。-25℃まで対応なので、冬場、かなり寒いキャンプ場でも使用できると思います。

自転車「ミニベロ DAHON Boardwalk D7」

なでしこが使っている自転車です。結構良いお値段!パパに買ってもらったのでしょうか。

前述したように、なでしこは中学3年生の時に浜名湖を毎日一周する過酷なダイエットを姉の桜に命じられて痩せました。

ダイエットするなでしこ漫画ゆるキャン△より引用

その時の相棒がこのDAHONか?と思いましたが、漫画で書かれている自転車は普通のママチャリっぽいです。その後、購入した新しい自転車のようです。

姉(さくら)のために買ったハンディカイロ

なでしこが冷え性のお姉ちゃん、桜にあげたハンディカイロ。(これは6巻収録)初バイト代でお姉ちゃんにプレゼントなんて粋なことしやがります。

このカイロのモデルはライターで有名なZIPPO。使い捨てカイロよりハンディウォーマーの方が暖かく、冬キャンプには必須のアイテムです。

ゆるキャン△12話のラストシーン。ソロキャンプをしているなでしこの使っているキャンプ道具はこちらで紹介しています。

アキちゃんのキャンプ装備

本名:大垣千明(おおがきちあき)

野外活動サークルの部長。普段はメガネっ子で腰まで伸ばした髪をツインテールにしている。アニメゆるキャン△5話の温泉シーンで眼鏡をとっていたが意外と美人だった。

フットワークが軽く、キャンプ場を選ぶときは下見に行くなど、思い立ったらすぐ行動するタイプ。

千明は、基本的に自分が良いと思ったキャンプ道具、あとは野クルキャンプに必要なものを買い足していきます。なんだかんだ言って部長。みんなをけん引していく存在です。

スキレット「ニトリ 6インチスキレット」

肉食うかい?「肉、食うかい?」アニメゆるキャン△より引用。

アニメ6話で偶然りんちゃんのおじいちゃんに出会った時に「肉食うかい?」⇒「ウマっ」のくだりを経て購入したスキレットです。

購入後、千明がスキレットで料理したものはイヌ子のトマトすき焼きに入れた、たまねぎだけですが、今後は肉料理が登場することを期待。

ちなみに、スキレットで肉がウマくなる理由は

  1. 「鉄が肉を高温で焼くので、中まで即座に火が通るためジューシーになる」
  2. 「鉄で焼くとメイラード反応(香ばしい香りを生む)が活発になる」

の2点です。

ニトスキはニトリで買えます。アマゾンでも売っています。

焚き火台「ユニフレーム ファイアスタンド」

10話でりんちゃんが「軽くて人気のやつじゃん」と太鼓判を押していた焚き火台。重量は490gと軽量なので持ち運びに便利です。

他の焚き火台と違って、遮るものがないので空気の通りがよく、うちわで仰がなくても勢いよく薪が燃えるそう。

千明が購入する直前に鼻血を出して買えなかった焚き火台はモノラルです。デザインがおしゃれですよね。こちらは440gなのでユニフレームよりも若干軽いです。

モノラル ワイヤフレーム MONORAL 焚き火台 グリル MT-0010 <2018 秋冬>

タープ「モンベル HXミニタープ」?

タープを手にする千明漫画ゆるキャン△より引用

クリスマスキャンプの時、必要性に気づいて購入したタープ。漫画6巻で登場します。

6巻ではキャンプに慣れてきた千明、イヌコ、斎藤さんが3人で1月の山中湖キャンプに行き、極寒の中凍える様子が描かれています。

キャンパーで、ゆるキャン△を見ている人ならきっと誰もが思ってた、「うかつに冬キャンプ行くと死ぬぞ」という注意が6巻にしてようやく描かれることになりました。

そのような流れで、タープについても「タープ持っていかない⇒雨に降られてぐちゃぐちゃ」という注意を促す話を期待していたのですが。特にそういった注意喚起なく登場してしまいました。

もし、このブログを読まれていてタープを購入していない方。キャンプに行くときはタープあった方が良いですよ!山の天気って本当に変わりやすいです。晴れ予報でもガンガン降ります。

モデルはモンベルのHXミニタープでしょうか。はっきり特定できませんでした。

※ミニタープが売り切れだったので、同じ種類のタープ(大)を掲載。

ハンモック代わりにしていた軽量椅子

千明のハンモック漫画ゆるキャン△より引用

漫画6話で千明はハンモックを買いにカリブーに行きます。しかし、ハンモックは重い。1番軽いもので6kgもありました。電車とバスを使ってキャンプに行く彼女にはとても運べる重さではありません。

そこで、店員さんが進めてくれたローチェア×2のセット。

これはエーライトメイフライチェアとモナークチェアだと思います。これなら2つ合わせても重量約1300gなので、電車でも持っていけます。

イヌ子のキャンプ装備

本名:犬山あおい

突っ走りがちな千明、なでしこに突っ込みを入れる、野クルの突っ込み担当。関西弁でおっとりしゃべる。八重歯と太眉が特徴。

アニメゆるキャン4話では、太眉が強調されすぎて帽子を貫通していました。

キャリー「BUNDOK(バンドック)? キャリー カート」?

アニメ4話。野クルの初キャンプで、持っていたキャリーカートです。電車、バスでキャンプに行く人の必須アイテムです。

漫画6巻で初めて買った椅子はヘリノックスコンフォートチェア。シンプルな柄を好むのがイヌコっぽい。

イヌコが軽量椅子を購入漫画ゆるキャン△より引用
ヘリノックス (Helinox Home,Deco & Beach) コンフォートチェア カプチーノ 19750001017001
ヘリノックス(Helinox Home,Deco & Beach)

斎藤さんのキャンプ装備

本名:斉藤恵那(さいとうえな)

りんちゃんの中学時代からの友人。飼い犬の名前はちくわ。クリスマスまではキャンプ未経験だったが、その後ハマったらしい。クリキャン後のお正月はキャンプ道具の動画ばっかり見て過ごした、とゆるキャン5巻で言っていた。帰宅部が良いという理由から、野クルには所属していない。

寝袋(シュラフ)「モンベル 寝袋ダウンハガー800」

寝ることが大好きな斎藤さんの寝具は高級寝袋。

アニメ10話で、りんちゃんとLINEしていたこのくだりから考えると、斎藤さんはこたつと結婚しているから、寝袋とも結婚できないと思われます。

 

りん「まだ寝るのかよ もう布団と結婚してしまえ」

えな「だめよ私はすでにこたつと結婚しているの そんなコトいけないワ」

りん「斬新な昼ドラやめろ」

アニメゆるキャン△より引用。

ダウンハガーは、軽量&コンパクトがウリの高性能シュラフです。その性能の高さは積雪期の登山でも使うことができるほど。

斎藤さんの寝袋をうらやましがる一同。アニメゆるキャン△より引用。

※-18℃が品切れだったため-2℃のシュラフを掲載。-2℃の寝袋だと最低気温5℃程度の気候で快適に使えます。

真冬のキャンプをするなら、-18℃まで耐えられる寝袋が必要。寒いとマジで死の危険を感じます。

犬用テント「ドギードーム」

漫画6巻で「気づいたらカートに入れてた」犬用のドギーテントはモンベル製品。

早くこの中に入ったちくわが早く見たい!!!

鳥羽先生のキャンプ装備とお酒

鳥羽先生のキャンプ用品とお酒は、別記事にまとめています。よろしければこちらもご覧ください。

野クルで所有しているキャンプ装備

安いテント「ギガンテックツリー?」

セールで980円で買ったという野クルテント。「GIANTREE」でなく、「GIGANTICTREE」という銘柄のテントがありました。

このテント、一見使えそうに見えますが、耐水圧が書いていません。耐水圧は一般的に2000ml以上あると大雨にも耐えられると言われていますので、書いてないテントはあまりおすすめできません。

GIGANTIC TREE 2人用ドームテント[マクロス]【smtb-KD】【送料無料】【テント キャンプ アウトドア】

ケトル 「コールマン ファイアープレイスケトル 」

コールマンのケトル。焚き火に豪快に突っ込んでお湯をわかすことができるキャンプならではのアイテム。グビ姉が使っていたのはユニフレームのケトルです。

以上、野クルメンバーのキャンプ道具でした。今後も彼女たちがこの道具を使ってどんなキャンプをしていくのか楽しみです。

他キャラクターのキャンプ道具のモデルは以下の記事でまとめています。

ゆるキャン△でりんちゃんが使っている道具の総額が、16万円超えだった。

ゆるキャン△で、鳥羽先生(グビ姉)が使っているキャンプ道具と、お酒。

ゆるキャン△最終回。成長したなでしこのキャンプ道具一覧。

しまリンのおじいちゃんが使っているキャンプ道具一覧。

漫画ゆるキャン△

アニメでは4巻まで収録されているので、漫画を買うなら5巻から読むのがおすすめ。2019年10月現在、最新は8巻です。

ゆるキャン△1巻~7巻セット。

アニメゆるキャン△は、amazonプライムで配信中。

ゆるキャン△に出てくるキャンプ道具

りんちゃんのキャンプ道具

りんちゃんのキャンプ道具

?ゆるキャン△でりんちゃんが使っている道具の総額が、16万円超えだった。

ゆるキャン△でりんちゃんが使っている道具を、最大限安いもので代用したら2万円台まで節約できた。

ゆるキャン△でりんちゃんが乗っているバイクにそっくりなモデルが2/10に発売されるよ!

ゆるキャン△で、りんちゃんとなでしこが使っている自転車は?

しまリンのおじいちゃんが使っているキャンプ道具一覧。

なでしこのキャンプ道具

なでしこのキャンプ道具

ゆるキャン△最終回。成長したなでしこのキャンプ道具一覧。

鳥羽先生(グビ姉)のキャンプ道具

グビ姉のキャンプ道具

ゆるキャン△で、鳥羽先生(グビ姉)が使っているキャンプ道具と、お酒。

ゆるキャン△7話。酔っぱらいのお姉さんが2本も抱え込むほどおいしいキャプテンモルガンというお酒。

野クルメンバー(千明、イヌコ、斎藤さん)のキャンプ道具

斎藤さんの愛犬、ちくわ

ゆるキャン△。 野クルメンバーのキャンプ道具。千明、なでしこ、イヌ子、斎藤さん。

ゆるキャン△8話。あきちゃんが言ってた、スキレットで焼く肉ってうまいんだぜ~。を解説

ゆるキャン△グッズ

アニメオリジナルグッズで、キャンプに使えそうなアイテムを厳選して紹介しています。

キャンプで実際に使える、ゆるキャンオリジナルグッズを厳選紹介します。

ゆるキャン△をみて、キャンプに行きたくなった人はこちら

関東で初心者におすすめなキャンプ場。(東京編)

【ゆるキャン△聖地】3話。ふもとっぱらキャンプ場は東京からバスで行ける!行き方を紹介。

【ゆるキャン△聖地】7話。四尾連湖水明荘キャンプ場は電車とバスで行ける!キャンプ装備も紹介。

【ゆるキャン△聖地】10話。陣馬形山キャンプ場は電車とバスで行けない!それでも行きたい人向けに行き方を説明。

【ゆるキャン△聖地】12話。富士山YMCAは、1泊1870円の高コスパキャンプ場。バスでも行きやすい好立地。

ゆるキャン△再現レシピ

#03 【再現レシピ】ゆるキャン△3話。なでしこが作る餃子坦々鍋。

#04 【再現レシピ】ゆるキャン△4話。りんちゃんが食べてたボルシチ。

#05 【再現レシピ】ゆるキャン△5話。コッヘル1つでできるスープパスタをキャンプ飯初めての人が作れるようにわかりやすくしたよ。

#05-2 【再現レシピ】ゆるキャン△5話。とんこつ粉末入りカレーをつくったら、全然とんこつを感じられなかった。

#07-2 【再現レシピ】ゆるキャン△第7話。失敗から学ぶ炭火ハンバーグのコツ。

#07-3 【再現レシピ】ゆるキャン△7話。ベテランキャンパーさんと交換したジャンバラヤ。

#07-4 【再現レシピ】ゆるキャン△7話。さっぱり昆布つゆのタラ鍋。

#09【再現レシピ】ゆるキャン△9話。梨っ子あきちゃんが作るほうとう。

#10【再現レシピ】ゆるキャン△10話。ホットサンドメーカーで焼く肉まん。

#10【再現レシピ】ゆるキャン△10話。ホットサンドメーカーで焼く肉まん。

#11【再現レシピ】ゆるキャン△11話。焼きマシュマロ。一番あうビスケットも検証してみた。

#11【再現レシピ】ゆるキャン△11話。トマトすき焼き~〆のチーズパスタまで。

#2-2【再現レシピ】ゆるキャン△シーズン2 第2話【再現レシピ】たぶん一番簡単!ゆるキャン△の「鴨ダシなめこそば」

よく一緒に見られている記事