夏の低山、川辺、キャンプ場、ゴルフ場などに出没するブヨ(ブユ)。最近では地球温暖化の影響で春秋でも出現することがあり、1年を通して対策は必須です。
ブヨも含めて、山で出会う代表的な害虫は3種類。他にはアブ、ヒルです。
この中でヒルは、名前もおぞましく見た目もなめくじみたいで気持ち悪いので、「やばいかも?対策しなきゃ。」と思うでしょう。
しかし、ブヨは名前が危険じゃなさそう。見た目もコバエにそっくりで普通に飛んでいてもわかりません。
でも、実際に刺されるとマジでやべえんです。
本当に、マジで、やばい。めちゃくちゃ腫れます。こんな感じで。
なんでも、皮膚を刺すのではなく噛みちぎるので、蚊よりも痛みも、痒みも、腫れもひどいそうです。
写真の友人は、目の上をブヨに刺され、2日間腫れが収まるまで出勤させてもらえなかったと言っていました。(接客業で働いている)
では、写真からブヨの恐ろしさは伝わったと思うので、ここからは対策を書いていきたいと思います。
キャンプ&登山のブヨ対策①服装編
肌にピタッとしない長そで、長ズボンがおすすめ
登山用のTシャツは動きやすさ重視でピタっとしたものが多いですが、虫対策を重点に考えるなら、だるっとしたTシャツ、Yシャツがおすすめ。
虫が服の上から針を刺しても、だるっとしたTシャツなら刺さりにくいからです。
先日登山に行った私の服装は以下のようでした。
- 下:ピッタリしたレギンスとショートパンツ
- 上:だるっとした長そでのTシャツ
でした。
結果、足は2箇所ほどブヨにさされていましたが上半身は0箇所。
虫対策を考えるなら、だるっとしたTシャツがおすすめです。
下半身もレギンスにしないで、長ズボンにしましょう。
もちろん、素足にサンダルは絶対にNG!!!!サンダルにするなら靴下の上から履けるものにしましょう。
キャンプ&登山のブヨ対策②虫よけスプレー編
ブヨは、ハッカの香りを嫌うと言われており、ハッカの虫よけスプレーが効きます。
ただ、問題は夏のアウトドアでは汗をかきまくるのでスプレーが落ちるということ。1時間に1回はスプレーをかけなおします。
そのため、一回の登山、キャンプでの消費量が激しい!すぐになくなってしまいます。そのため、大き目のボトルをいつも持って行ってアウトドアしています。
ブヨに刺されてしまった場合の対処
最後は、もしブヨに刺されてしまったらどうしたら良いか?です。
ブヨに刺されてから、腫れるまでの間は半日~一日程度。なので、さされてすぐに毒抜きをすれば腫れはだいぶ収まります。
私は前登山した時に、顔を2箇所ほどブヨに刺されました。顎の下とほほの横に赤くプチっとした1mmくらいの跡がついていたんです。(皮膚を噛みちぎられるから赤くポツっとなる)
刺されていることに気づいたのは4時間後。すぐにポイズンリムーバーで毒だししました。
すると、刺された箇所は腫れていたものの、蚊にさされた程度の大きさにしかなりませんでした。
毒だしせずに何もしないで一日放っておくと、、、冒頭の画像のようにおそろしいことになります。
万が一刺された時のため、ポイズンリムーバーは絶対に携帯していくことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?ブヨの対策は安全にキャンプするために絶対必要なこと。最後にもう一度大事なことをまとめたいと思います。
服装:少しだるっとした長そで、長ズボン、靴下着用
虫よけスプレー:ハッカ油入りのものを頻繁にかける
刺された場合:ポイズンリムーバーですぐ毒だし
ブヨをはじめとした、恐ろしい山の虫達。しっかり備えて安全にアウトドアを楽しんでください。
「ハッカスプレー」と「ポイズンリムーバー」だけはお願いだから持って行って!!