こんにちは。キャンプ料理研究家スガタニです。
今回は、夏キャンプやバーベキューの前菜で食べたい「たたききゅうり」のレシピを紹介します。
スポンサーリンク
材料(3~4人分)
- きゅうり 3本
- すりごま 適量
- 鶏ガラスープの素 適量
- ごま油 適量
レシピのポイント
今回のレシピのポイントはきゅうりをバキバキに割ること。普段は100均で購入しためん棒できゅうりを砕いています。

しかし、キャンプにきゅうりを割るために棒をわざわざ持っていくのは面倒ですよね。そこでおすすめなのが、ペグハンマーにアルミホイルを巻いて、キュウリをたたく方法。
袋にきゅうりが入った状態で叩けば衛生上も問題ありませんし、おすすめ!
作り方
【1】きゅうりをたたき割ります。袋に入ったまま、棒やアルミホイルを巻いたペグハンマーでバキバキに叩いていきます。
【2】バキバキになったきゅうりを水で洗います。包丁で切るよりも、叩いた方が調味料の味が絡んで美味しくなります。

【3】鶏ガラ、ごま、ごま油を入れて混ぜます。

完成です!

関連記事

きゅうりを使った夏のおつまみ
スポンサーリンク
スポンサーリンク