とんかつを入れたホットサンドにチーズ・大葉をはさんだボリュームたっぷりのレシピです。
スポンサーリンク
材料(1人前)
- 食パン 2枚(6枚か8枚切りがおススメ)
- ベビーチーズ カマンベール味 2ピース
- 大葉 4~5枚
- とんかつ 3切れ
作り方
【1】スーパーのお総菜売り場にあった15cm程度のとんかつです。それを適当な大きさに切ります。
【2】ホットサンドメーカーに食パンを1枚のせて、その上に大葉とベビーチーズをのせます。ベビーチーズは適当な大きさに手でちぎります。
【3】2の上にパンをのせて、ホットサンドメーカーではさみます。こちらは村の鍛冶屋が販売しているホットサンドメーカー。たくさんはさめて、カリカリの耳ができるもの。インスタの料理好きから大人気の商品です。
【4】中火~強火で片面5分、裏面3分ほど様子を見ながら焼きます。風の強さによって火加減が変わるので、随時ホットサンドメーカーを開けて様子を見ながら焼いてください。
【5】両面とも焼けたら完成です。このホットサンドメーカー、カリカリ耳ができる面積が大きので、
半分にカットするとこのようになります。ベビーチーズは弾力があるので、チーズがとろけてパンの外に漏れだす心配がありません。チーズの食感もちゃんと残るので、ホットサンドにチーズをはさむときはおすすめです。
おすすめのホットサンドメーカー
今回使用したのは、「【燕三条製】 TSBBQ ホットサンドメーカー」。
- 2cmのカリカリ耳ができる
- たくさん挟める
- 一斤100円の食パンでも香ばしくておいしいトーストになる
以上の3点からすごくおすすめできる製品です。
ホットサンドメーカーが、色々なブランドから発売されていて選び方がわからない!という方向けに、おすすめのホットサンドメーカーをまとめました。よかったらこちらの記事もぜひ。
ホットサンドメーカーを使ったおすすめレシピ
ホットサンドメーカーは色々挟んで焼くことができる便利な調理アイテムです。こちらにレシピを掲載しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク